ブータブルメディアをリモートで使用したバックアップの復元
ブータブルメディアをリモートで使用して、バックアップされたワークロード、ファイル、およびフォルダをリカバリすることができます。
前提条件
- ブータブルメディアは、管理サーバーにブータブルメディアを登録するに記載されているように登録されます。
ブータブル メディアをリモートで使用してバックアップを復元するには
ワークロード
- ブータブルメディアが登録されているアカウントで Cyber Protect コンソールにログインします。
- デバイス > ブータブルメディア に移動し、ブータブルメディアを選択します。
- [復元] をクリックします。
- バックアップロケーションを選択します。
- (プロンプトが表示された場合)バックアップストレージにアクセスする資格情報を指定して、[OK] をクリックします。
- データをリカバリするバックアップアーカイブとバックアップ(復元ポイント)を選択します。
- [プロンプトが表示されたら] バックアップの暗号化パスワードを指定します。
- [復元] > [コンピュータ全体] をクリックします。
- (プロンプトが表示された場合)バックアップストレージにアクセスする資格情報を指定して、[OK] をクリックします。
- 復元先で、ターゲットマシンの種類を選択します。
-
ターゲットマシンで、リカバリするマシンを選択し、OKをクリックします。
デフォルトでは、ブータブルメディアが実行されるワークロードがターゲットマシンとして選択されます。 -
バックアップされたマシンとターゲットマシンのディスクマッピングを構成します。
ディスクレイアウトを変更すると、オペレーティングシステムのブータビリティに影響を与える可能性があります。元のマシンのディスクレイアウトを使用することを強くお勧めします。
-
(ディスクレベルでマッピングを構成するには)
-
[ディスクマッピング] をクリックします。
-
バックアップされたマシンとターゲットマシンのディスクマッピングを構成します。
-
[完了] をクリックします。
-
-
(ボリュームレベルでマッピングを構成するには)
-
[ディスクマッピング] をクリックして、右上隅の [ボリュームマッピングに切り替え] をクリックします。
-
バックアップされたマシンとターゲットマシンのボリュームマッピングを構成します。
-
[完了] をクリックします。
-
-
- 復元オプションを構成し、OK をクリックします。詳細については、復元オプション を参照してください。
-
[プロテクションエージェントがインストールされている Windows マシンをリカバリする場合に、Windows ベースのブータブルメディアでのみ使用可能] マシンを Active Directory ドメインに参加させるには、ドメインに再参加スイッチを有効にします。
-
ドメイン資格情報フィールドをクリックします。
-
ドメインの名前を指定します。
バックアップにドメイン名に関するデータが含まれている場合、このフィールドは事前に入力されます。
-
ドメイン参加権限を持つユーザーアカウントの資格情報を指定します。
ユーザーアカウントを<user name>@<domain>または<domain>\<user name>として指定できます。
-
組織単位(OU)を指定します。
バックアップに組織単位に関するデータが含まれている場合、このフィールドは事前に入力されます。
-
[完了] をクリックします。
その結果、指定された資格情報が検証され、正しい場合は、リカバリが完了した後にリカバリされたマシンがドメインに再参加します。
-
-
-
[復元を開始] をクリックします。
-
復元後にマシンを手動で再起動する場合は、マシンの自動的な再起動(必要な場合)チェックボックスをオフにします。
-
ターゲット マシンのディスクを上書きを確認するには、[復元を開始] をクリックします。
ファイルとフォルダ
- ブータブルメディアが登録されているアカウントで Cyber Protect コンソールにログインします。
- デバイス > ブータブルメディア に移動し、ブータブルメディアを選択します。
- [復元] をクリックします。
- バックアップロケーションを選択します。
- (プロンプトが表示された場合)バックアップストレージにアクセスする資格情報を指定して、[OK] をクリックします。
- データをリカバリするバックアップアーカイブとバックアップ(復元ポイント)を選択します。
- [プロンプトが表示されたら] バックアップの暗号化パスワードを指定します。
-
復元 > ファイル/フォルダ または ファイル/フォルダの復元 をクリックします。
ディスクレベルバックアップからリカバリする場合は復元 > ファイル/フォルダが表示され、ファイルレベルのバックアップからリカバリする場合はファイル/フォルダの復元が表示されます。
- (プロンプトが表示された場合)バックアップストレージにアクセスする資格情報を指定して、[OK] をクリックします。
-
復元する項目を選択してから、[復元] をクリックします。
-
復元先をクリックしてターゲットマシンを選択してから、OKをクリックします。
-
パスで、参照をクリックし、復元先を選択してから、完了をクリックします。
-
- 復元オプションを構成し、OK をクリックします。詳細については、復元オプション を参照してください。
- [復元を開始] をクリックします。
- 上書きオプションを選択します。
- 復元後にマシンを手動で再起動する場合は、マシンの自動的な再起動(必要な場合)チェックボックスをオフにします。
- [続行] をクリックします。