バックアップからの仮想コンピュータの実行(インスタント復元)
オペレーティングシステムを含むディスクレベル バックアップから仮想コンピュータを実行できます。この処理はインスタント復元ともいい、数秒で仮想サーバーを実行できます。仮想ディスクはバックアップから直接エミュレートされるため、データストア(ストレージ)の領域を消費しません。記憶域スペースは、仮想ディスクに変更を保持する目的でのみ必要です。
この一時仮想コンピュータを実行するのは3日間までにしてください。その後、完全に削除するか、ダウンタイムなしで標準の仮想コンピュータ(確定)に変換できます。
一時仮想コンピュータが存在するかぎり、保持ルールをそのコンピュータで使用されるバックアップに適用できません。元のコンピュータのバックアップは実行し続けることができます。
使用例
-
災害復旧
障害があるコンピュータのコピーを即時にオンラインにします。
-
バックアップのテスト
バックアップからコンピュータを実行し、ゲストOSおよびアプリケーションが正しく機能していることを確認します。
-
アプリケーションデータへのアクセス
コンピュータの実行中に、アプリケーションのネイティブ管理ツールを使用して、必要なデータにアクセスして抽出します。
前提条件
- 1つまたは複数のVMwareエージェントまたはHyper-VエージェントをCyber Protectionサービスに登録する必要があります。
- バックアップは、ネットワークフォルダ、またはVMwareエージェントまたはエージェント for Hyper-Vがインストールされているコンピュータのローカル フォルダに保存することができます。ネットワークフォルダを選択する場合は、コンピュータからアクセスできる必要があります。仮想コンピュータは、クラウドストレージに格納されたバックアップから実行できますが、この操作では、バックアップから大量のランダムアクセス読み取りを行う必要があるため動作が遅くなります。
- バックアップにはコンピュータ全体またはオペレーティングシステムを起動するのに必要なすべてのボリュームを含める必要があります。
- 物理コンピュータと仮想コンピュータの両方のバックアップを使用できます。Virtuozzo コンテナのバックアップは使用できません。
- Linux論理ボリューム(LVM)を含むバックアップは、VMwareエージェントまたはHyper-Vエージェントによって作成されたものであることが必要です。仮想マシンは元のマシンと同じタイプであることが必要です(ESXiまたはHyper-V)。