ブータブルメディアビルダー

ブータブル メディア ビルダは、ブータブル メディアを作成するための専用のツールです。Cyber Protectionエージェントがインストールされているマシンに、オプションのコンポーネントとしてインストールされます。

ブータブルメディアビルダーを使用する理由

サービスコンソールでダウンロードできる既製のブータブルメディアは、Linuxカーネルを基盤にしています。Windows PEとは異なり、そのままカスタムドライバを挿入できません。

ブータブルメディアビルダーでは、カスタマイズされたLinuxベースおよびWinPEベースのブータブルメディアイメージを作成することができます。

32ビットか64ビットか

ブータブルメディアビルダーは、32ビットと64ビットの両方のコンポーネントで、ブータブルメディアを作成します。UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)を使用するマシンを起動するには、通常は64ビットメディアが必要です。