マシンの手動登録
エージェントのインストール時にCyber Protectionサービスにマシンを登録できますが、それ以外に、コマンドラインインターフェースを使用して登録することも可能です。エージェントのインストール時に自動登録が失敗した場合や、既存のマシンを新しいアカウントで登録する場合などに、この操作が必要になります。
ユーザー名とパスワードを使用してマシンを登録する場合は、以下のコマンドを実行します。
Windowsの場合
現在のアカウントでマシンを登録するコマンド:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -s mms -t cloud --update
別のアカウントでマシンを登録するコマンドのテンプレート:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud –a <サービスアドレス> -u <ユーザー名> -p <パスワード>
コマンド例:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud –a https://cloud.company.com -u johndoe -p johnspassword
Linuxの場合
現在のアカウントでマシンを登録するコマンド:
sudo "/usr/lib/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -s mms -t cloud --update
別のアカウントでマシンを登録するコマンドのテンプレート:
sudo "/usr/lib/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register –t cloud –a <サービスアドレス> -u <ユーザー名> -p <パスワード>
コマンド例:
sudo "/usr/lib/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register –t cloud –a https://cloud.company.com -u johndoe -p johnspassword
macOSの場合
現在のアカウントでマシンを登録するコマンド:
sudo "/Library/Application Support/BackupClient/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -s mms -t cloud --update
別のアカウントでマシンを登録するコマンドのテンプレート:
sudo "/Library/Application Support/BackupClient/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -t cloud –a <サービスアドレス> -u <ユーザー名> -p <パスワード>
コマンド例:
sudo "/Library/Application Support/BackupClient/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -t cloud –a https://cloud.company.com -u johndoe -p johnspassword
エージェントを登録するアカウントのユーザー名とパスワードを使用します。パートナー管理者アカウントは使用できません。
サービスアドレスは、Cyber Protectionサービスへのログインに使用するURLです。たとえば、https://cloud.company.comです。
登録トークンを使用してマシンを登録することも可能です。その場合は、以下のコマンドを実行します。
Windowsの場合
コマンドテンプレート:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud -a <サービスアドレス> --token <トークン>
コマンド例:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud -a https://au1-cloud.company.com --token 3B4C-E967-4FBD
Linuxの場合
コマンドテンプレート:
sudo "/usr/lib/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -t cloud -a <サービスアドレス> --token <トークン>
コマンド例:
sudo "/usr/lib/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -t cloud -a https://eu2-cloud.company.com --token 34F6-8C39-4A5C
macOSの場合
コマンドテンプレート:
sudo "/Library/Application Support/BackupClient/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -t cloud -a <サービスアドレス> --token <トークン>
コマンド例:
sudo "/Library/Application Support/BackupClient/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o register -t cloud -a https://us5-cloud.company.com --token 9DBF-3DA9-4DAB
登録トークンを使用する場合は、実際のデータセンターのアドレスをそのまま指定しなければなりません。これは、Cyber Protectionサービスにログインすると表示されるURLです。たとえば、https://eu2-cloud.company.com
です。
ここではhttps://cloud.company.com
を使用しないでください。
登録トークンは、12桁の文字列を3つのセグメントに分けて各セグメントをハイフンで区切る形式になっています。登録トークンを生成する詳しい方法については、「グループポリシーによるエージェントの配置」を参照してください。
次のコマンドを実行します。
Windowsの場合
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o unregister
Linuxの場合
sudo "/usr/lib/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o unregister
macOSの場合
sudo "/Library/Application Support/BackupClient/Acronis/RegisterAgentTool/RegisterAgent" -o unregister
特殊文字やブランクスペースを使用したパスワード
パスワードに特殊文字やブランクスペースが含まれている場合は、コマンドラインで入力するときにパスワードを引用符で囲んでください。
例えば、Windowsでは以下のコマンドを実行します。
コマンドテンプレート:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud -a <サービスアドレス> -u <ユーザー名> -p <"パスワード">
コマンド例:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud –a https://cloud.company.com -u johndoe -p "johns password"
それでもエラーになる場合は、以下の手順を実行します。
- base64形式でパスワードをエンコードします(https://www.base64encode.org/を参照)。
- コマンドラインで、-bパラメータまたは--base64パラメータを使用して、そのエンコードしたパスワードを指定します。
例えば、Windowsでは以下のコマンドを実行します。
コマンドテンプレート:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud -a <サービスアドレス> -u <ユーザー名> -b -p <エンコードされたパスワード>
コマンド例:
"%ProgramFiles%\BackupClient\RegisterAgentTool\register_agent.exe" -o register -t cloud –a https://cloud.company.com -u johndoe -b -p am9obnNwYXNzd29yZA==